ぐっちゃんのチェックポイント

身近なことからキワドイとこまで、幅広い領域を担当しています

ママチャリにしようかな

あらすじ

基本情報が受かって浮かれてて Amazon でポチポチしてる毎日。

やーーーーっと趣味に打ち込めると思い、

新アイテム「M5Stack Core2」を思い切って購入。

 

M5Stack Core2 IoT開発キット

M5Stack Core2 IoT開発キット

  • スイッチサイエンス
Amazon

従来との違いは、ボタンがタッチパネル式になっているのだ。

 

説明を読んでみると、Arduino だけでなく UIFlow でもコードが書けるんだってさ

私はArduinoしか使ったことないからArduinoでやろうかな

 

時間あったらUIFlowにも挑戦してみようかな

見た感じコードの内容が視覚的にわかりやすいっぽいし。

 

とりあえず Arduino での開発環境構築は終えたので今週からがんばるぞ!!

 

今回は短めです。

 

本編

私の通勤はチャリと電車

駅前のチャリ置き場にチャリ停めて、電車に乗って現地参加するタイプだ。

 

会社出社というイベントを終えてチャリ置き場に着くと違和感が。

ん?よく見たらギアの部分が変な風になってるではないか!

 

 

私が使ってるチャリは変速ギア付きだ。

なので後輪には複数の歯車が設定できるギアの数があるのだが、

このギアのトゲトゲに嵌るチェーンがいかれてるのだ。

 

plotsは目の前が真っ暗になった...

 

自分のポケモン6体が全滅してポケセンに駆け込む主人公のような剣幕で

チャリ修理屋に駆け込んだ。

 

店員さんからは「plotsさんのおっしゃる通り、なんらかの拍子でチェーンが

一部外れてしまっております。変速ギアのため、修理には後輪のギアを一旦全部

取って組み直すようにすれば直るのですが.....」

 

店員さん「料金が約3500円になります....」

チョイと高いかもしれないが、私は無料会員5%の割引券を使い

何が何でも修理を依頼。

 

思えばママチャリ乗ってた時って一回もチェーン外れることなかったな。

修理屋さんに行くときなんかパンクの時ぐらいだったし。

 

社会人になってチャリで県を出て津々浦々を旅する機会なんて1回もないし、

そうするとパンク以外の修理費を考えるとママチャリが現実的なのかな

 

今のチャリが本格的にダメになったら次はママチャリにしよう。

終わりに

チャリのハンドル部分がT字のとU字のがあるんだけど

複数人で共用する系の駐輪場の場合、ハンドル部分の大きさによって

つっかえちゃったりで止められないチャリが出てくるのよね。

 

ママチャリのようなU字ならいいけどT字だとめっちゃ幅取るんよ。

一人暮らしとか自分専用の駐輪場があるならいいけど共用の駐輪場なら

ママチャリ一択になりそうね