始めに
こんにちは、plotsです。
今回は短めのトラブル系です。
出張中にこんな不幸がありましたと
本編
ついこの間、広島と名古屋を連続して訪れる機会があったのだが、
広島の居酒屋で一人寂しく牡蠣を食べていた。
出てきた料理を撮影しようとスマホアプリのカメラを立ち上げたとたんに
画面が真っ暗になってしまった。
最初は単純にバッテリーが切れたのかな?って思った。
なのでその日はホテルに帰った後に充電を試した。
おかしいな、私の使っている Pixel 5a、普通は充電してしばらくすると起動するのだ。
なのにウンともスンとも言わない。
もちろん充電ケーブルの接触不良か断線も疑ったが、ケーブルに問題なかった。
これにて我がスマホはご臨終。
修理に出して帰ってくるまでスマホなし生活(社有スマホはあるけど)が始まった。
正直、あんまり苦労しなかった。
LINE や Twitterが見れないので連絡できないという点では、確かに不便だった。
だけど
まぁ、一番不便!って思ったのは、PayPay や d払いといった
バーコード決済ができなくなっただな。
家にいるときならいいんだけど、出張中に壊れるのはマジで勘弁....
終わりに
最終的に契約した通信キャリアの店舗で故障・修理を依頼して1週間後、
電話で結果が返ってきた。
結果は
基盤不良
とのことだった。
おいおい.....私はハズレの端末を引いちまったのか。
他にも同じ人がいないかと調べてみたら、なんと複数件ヒットしたのだ!
同じ症状が複数って、ハズレ引いたってレベルじゃないぞ。
こういうのは品質が低いって言うんや。情けなしG社。